2024/02/24 12:00
木製ピックは素敵な沼、楽器製作の過程で生まれた副産物的な作品です!
ギターと同じ木材、同じ情熱、同じ精度で出来てます!!

『分かりやすく音が変わるので、多重録音で厚みをつけるのにも役立っている』
とのご意見もいただいています!
樹脂製のピックとは 倍音構成が変わるからだと思います。
ベーシスト的な感想かもしれませんが、
落ち着きと艶があり、音の重心が下がります。
粒立ちが良く、アンプからの押し出し感も上がる…。
グルーヴ感が気持ち良いヤツ!
この手の変形ピック、
よく言われている “弦離れが良い” のは間違いないと思います。
消耗具合は樹脂製ピックのように目に見えては減りません。
いつまでも触っていたい質感は、オイルフィニッシュによるもの。
リトルライトギターズの製品は、
化学物質やシンナーのような有害物質を含まず、
天然植物油を原料とした安全なモノを使用しています。
トーンの変化をピックの材質や形状で手早く…、
食事で言うところの『味変』ってとこでしょうか?!
ぜひ一度、お試しください!
音楽をもっと身近に、
ギター、ベースに新しい解釈や構造を…。
そして新しい表現方法が産まれれば嬉しいなと感じています!
音楽で人生上げていこう!
↓こんな感じで制作しています!