2024/01/04 20:45

エレキギターの音質を構成する要素の中で、PUの占める割合は非常に大きく、
改造といえば、まずPUの変更を考える方も多いと思います。



もし何度かPUを交換しても不満が残るようであれば、ギターの構造自体に問題があるんだと思います。



そもそもPUは弦の振動を電気に変換するパーツです。

その楽器が生み出せない振動は拾えないし、増幅もできないのです。

何らかの形で構造そのものを見直し、弦振動を改善する必要があります。

材質や構造が何よりも大切な理由です。

基本である生鳴りを調整した上で、PUは選びたいものです。