2023/06/01 20:45
ブリッジはABMのシングルブリッジを採用。
低音弦に移動するほどブリッジの間隔は開いていきます。
弦の太さを考慮し、弦間が均等になるよう計算されています。

ベルブラスの塊から削り出したこのパーツは、
弦の振動をロスなく循環させることに徹しています!
さらにチューニングの精度、安定性、弦交換のしやすさも抜群です。
オクターブチューニング後を考慮し、
サドルからボールエンドまでの長さが均一になるようオフセットされています。
ブリッジサドルからボールエンドまで、
0フレットからヘッドピースまで、
ここの距離と角度はとても大切です!


0フレットやブリッジサドルで、弦の折れ角が急激な設計だと
低音弦はパスラインを曲がりきれず、大きく湾曲してしまいます。
その結果、ピッキング直後のピッチが不安定だったり
音抜けが悪くなったり…、出音に問題が発生します。
逆に角度が浅すぎると、指板方向へのテンションが足りず
弦落ち等の問題につながります。

ポジションマークには蓄光素材を使用。
ライヴ中の暗転にも慌てることなく表現に集中できると思います!