2022/06/09 00:00

加工方法を考えるにあたり

効率化を目指した現代的な方法ではなく、

バイオリン製作を始めとする木工の原理原則を見直してみた。




試行錯誤した結果、

現状では接着に液体にかわを使用、

塗装はオイルを塗り重ね塗膜を確保している。



どちらも振動伝達に優れており、

完成後、数週間で楽器が育つ手応えを感じている!



工程間に材を寝かせる時間を設けることも大切です。

一部分を削り取られた木材は必ず狂います。

その狂いを出し切ってから次の作業に入ることで

反りやネジレの少ないネックが出来上がるのです!